メリー・アーティスツ・カンパニー SWING LIVELY!初日報告♪

本日 2010年11月14日! 無事初日の幕を上げることができました~♪ これも たくさんの皆様のお力添えを頂いているからこそ と 感謝しています。 舞台の写真、みなさまからお寄せいただいた感想などは また 後日! 今年は 聴き応えのあるハーモニー や ご存知 Sing Sing Sing など 盛りだくさん ♪ まだまだ 明日もあります お時間の都合のつく方は 足をお運びくださいませ! 「観なきゃソンですよ~~~」 は 芝居の中に出てくるセリフです (笑) 第4回定期公演スウィング・ライヴリーの詳細は こちらをクリック!  ↓ http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2010-11-18  ↑ Click here to see the details ♪

続きを読む

永見隆幸 特別出演/岡崎ジャズストリート2010報告♪

オペラやミュージカルにも活躍するメリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督で東京二期会の永見隆幸(Vo)がビッグバンドをバックに歌う! 本日 2010年11月 6日 岡崎ジャズストリートにゲスト・ヴォーカリストとして 永見隆幸先生が 特別出演 されました。 応援に来てくださった たくさんの皆様 有難うございました。 また、研修として参加したSMA専科のみなさん 次回感想をレポートしてくださいね! 公演は リブラ・ホールの第2ステージと第4ステージでした 第2ステージは 前の方だけ客席を作り  会場後方は 立見席として設営されていましたが 写真の通り 後ろからでは何にも見えずっ 多くのお客様から もっと快適な環境で じっくり鑑賞したい! とのお声が上がり 第4ステージは 会場の後方まで椅子を並べていただいての 落ち着いた公演となりました それでも 後ろの方は かなり「立ち見」のお客様がいらっしゃる大盛況。 黒山 の 人だかり… ステージ上も客席も大いに盛り上がり このステージでの 大きな拍手と歓声を 来週の芸術創造センターでのメリー・アーティスツ・カンパニーの公演でも いただけるよう メンバー一同気合を入れて あと一週間リハーサル頑張りま~す! 皆様に感謝を込めて♪ 写真をクリックすると 大きくなり 雰囲気がよくわかります。   ↓ NA…

続きを読む

Swing Lively! メリー・アーティスツ・カンパニー公演

お待たせしました!今年もやります!!  Merry Artists Company ジャズ・ミュージカル 『 SWING LIVELY 』 昨年 ご覧頂いた方も! 見逃しちゃった方も!!  どうぞ 劇場に足をお運びくださいませ♪  ビッグバンドの演奏と共に 迫力のステージをお届けします♪ 永見 隆幸 ☆ 主演 塚本 伸彦 宇佐見祐林 志乃舞 優 米丸 史朗   ほか 詳しくはチラシをご覧ください 公演情報 会場:名古屋市芸術創造センター 日時:2010年  11月13日(土曜日) 18時開演  11月14日(日曜日) 16時30分開演 チケット好評発売中!  ローソンチケット/芸文プレイガイド/ナディアパーク・プレイガイド  お問合せ:  マネージメント・プロ (052)735-3151  スマイル・ミュージカル・アカデミー (0568)34-8078 ① 『スウィング・ライヴリー』はどのような作品ですか。 思うにまかせぬ現実の中で夢を諦めずに生きる人々のストーリーを、 言葉だけではなく、ジャズの名曲にのせて、歌やダンスでも語ります。 東海地方から発信する本格的な舞台芸術を目指し、手間暇かけて創りました。 ② 今回の公演の見どころを教えてください。 国内外で活躍する本格的実力派アーティストの歌とダンスの競演。 絶妙なハーモニーのヴ…

続きを読む

♪ 岡崎ジャズストリート 永見隆幸 特別出演 ♪

詳細は 岡崎ジャズストリート2010 ホームページを 覧ください! 愛知県岡崎市にて毎年開催されている 『岡崎ジャズストリート』に 永見隆幸先生がゲスト・ヴォーカリストとして出演します! ▽特別出演 永見隆幸(Guest Vo.) with ビッグバンド     りぶらホールにて 第2ステージと第4ステージに登場! りぶらホール ⇒ 岡崎市康生通西4-71 2010年11月6日(土) 14時30分開演(第2ステージ)  17時30分(第4ステージ) オペラやミュージカルにも活躍するメリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督で東京二期会の永見隆幸(Vo)がビッグバンドをバックに歌う! メリー・アーティスツ・カンパニーが遂に 自前のジャズ・オーケストラを設立! 「メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ」は こちらをクリック!  ↓ http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2013-12-20  ↑ Click here to see "Merry Artists Jazz Orchestra"♪ 永見隆幸特別出演 岡崎ジャズストリート'10 は こちらをクリック!  ↓ http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2010-11-07  ↑ Click here to see the details ♪

続きを読む

永見隆幸 客演 ビッグバンド live at 大須 ジェイ・トーマス&渡辺勉 ダンス狂乱の場!

今年もビッグバンドの live at 大須に 永見隆幸先生が客演されました。(嵐の前の静けさ… )             NAGAMI Takayuki(Guest Vo.)& Merry Dancers(Kyoko / Marie) NAGAMI Takayuki(Guest Vo.)& Merry Dancers(Kyoko / Marie) マルチ・プレイヤーのジェイ・トーマスさん、トランペットを吹きながら ・・・ 見てますね~ ♪ あ~あ ジェイさん とうとう トランペットそっちのけで 写真を撮りまくってる… え、え、え、え、え・・・ ウ、ウソ でしょ! リハーサルでは 永見先生の足に粘着テープがくっつき… 何か起きるんじゃないかという 予感が してたんですが! これだったのか… 遂にジェイさん ハイノート・ヒッターの渡辺勉さん(Tp)を引き連れて乱入! はじめは腕組みをして見ていただけの渡辺さんですが…(囃す宮本さん) 積極的に ご参加! やっぱり・・・  ぽ~にょ ぽにょ ぽにょ 魚の子っ ひょうきんなジェイさんと勉さん ♪ 渡辺さんは恐い人だとばかり・・・ 陶酔するジ…

続きを読む

『 LOVE 』日本経済新聞に掲載! 馬場駿吉氏 清水信氏 公演を論評! メリー・アーティスツ・カンパニー

2009年11月14日(土)15日(日) 名古屋市芸術創造センターにて メリー・アーティスツ・カンパニー ジャズ・ミュージカル "LOVE" おかげさまで 公演することが出来ました。 たくさんのご来場、みなさまからの暖かい拍手に 感謝いたします ♪  満員御礼! 早速 11月26日 日本経済新聞 の 夕刊にて取り上げていただきました。 クリックすると大きく読みやすくなります。   ↓  馬場駿吉 BABA Shunkichi 芸術評論家。俳人。名古屋市立大学名誉教授。 演劇、舞踊、音楽、美術、映像など現代芸術最前線についての評論やエッセイを執筆。句集、評論集、医学関係書など、著書多数。 平成18年に名古屋市芸術賞特賞、 平成19年に愛知県知事表彰、 平成20年に文部科学大臣表彰を受ける。 現在、名古屋ボストン美術館館長、名古屋造形大学客員教授、名古屋演劇ペンクラブ理事長、芸術文化振興機構アーツ・アクティヴェイター名誉理事。 そして なんと 文芸評論家の 清水信氏も「TEN」 第89号で 取上げてくださいました。 『異才双曲線』文芸評論家 清水 信 ⑨永見隆幸と、生川晴子 ◆ミュージカルの観方 より メリー・アーティスツ・カンパニー第3回定期公演のジャズ・ミュージカル『LOVE』の開演は16時30分からであった。 …

続きを読む

小牧 秋の音楽祭2009 ♪ 『HOPE』 special version メリー・アーティスツ・カンパニー

岡崎公演に続いて♪小牧市秋の音楽祭2009♪に出演させていただきました ★ こまき 秋の音楽祭 2009 メリー・アーティスツ・カンパニー/ジャズ・ミュージカル 「 HOPE 」 ~ Special Version ← クリックすると読めます こまき 秋の音楽祭2009  公式パンフレットより 公演会場:小牧市 市民会館 大ホール 小牧市小牧二丁目107番地5 日時:10月4日(日) 11:30~12:30 入場料:無料 (要整理券) お問合せ:小牧市教育委員会 文化振興課 文化振興係 整理券は東部・味岡・北里の各市民センター、中部公民館、小牧勤労センター、 小牧文化振興課、市民会館、まなび創造館で配布されました。 岡崎公演から 2ヶ月ちょっと。 しかも その間には他のステージもたくさんあり バタバタした中で迎えた本番でしたが その分 エネルギーが集中していて とても良いステージになったと思います ♪ この公演には 前日の夕方に 『公開リハーサル』 という オマケまであり ステージ上でのリハーサルを 解説を入れながら ご覧頂きました。 リハーサルを観て 次の日の本番をご覧になった方からは いつもと違う視点でステージを観る事ができたと好評の様子 ♪ たまには こういう企画もよいですね! NAGAMI Takayuki ( Lead Vo.)  体でア…

続きを読む

ジャズ・ミュージカル『LOVE』メリー・アーティスツ・カンパニー

みなさま m( _ _ )m メリー・アーティスツ・カンパニー の ほとんど更新のない この blog に苦情をお寄せいただいたみなさま ありがとうございます 苦言は しっかとお受けいたしました。 すみません ・・・ m( _ _ )m で。 大変遅くなって もうしわけございません。 今更ではございますが 次回公演の お報せです♪ 今回も Merry Artists Company のメンバーによる 歌とダンス ビッグバンドの演奏 などなど 見所たくさんの ゴージャスなステージをお届けします♪ 芸創センターのホールをよくご存知の方でも あんまり ご覧になったことのないような ステージの使い方?をしていたり ちょっと楽しい趣向もあります♪ 是非是非 みなさまお誘いあわせのうえ ご来場くださいませ♪ メンバー 一同 お待ち申し上げております!!! ★ メリー・アーティスツ・カンパニー ★ ジャズ・ミュージカル 『 LOVE 』 出演: 永見隆幸 & メリー・アーティスツ・カンパニー (塚本伸彦 米丸史朗 他) CUGJO 公演日: 11月14日(土)&15日(日) 日  時: 11月14日(土)17:30開場 18:00開演 11月15日(日)16:00開場 16:30開演 入場料: 指定席/1階 S席5,000円 A席4,500円 自由席/2階 …

続きを読む

岡崎チャリティ特別公演が 中日新聞で紹介されました ♪ メリー・アーティスツ・カンパニー

2009年7月17日 メリー・アーティスツ・カンパニー 岡崎チャリティー特別公演の模様が 中日新聞に掲載されました。 内緒の話。。。 取材に来てくださった記者さん、 「すみません 時間が無いので 写真撮らせて頂いたらすぐ帰りますので・・・」 と 仰っていたのに なぜか カーテンコールのとき、私の隣で拍手してくださってました?! 嬉しいですね ♪ The leading actor & singer NAGAMI Takayuki with Merry Dancers 公演内容は このブログの 岡崎チャリティ特別公演 『愛の鈴募金』 報告♪ を ご参照ください! 岡崎チャリティ特別公演の模様は こちらをクリック!  ↓ http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2009-07-17  ↑ Click here to see "Merry CHARITY Special Performance" ♪

続きを読む

岡崎チャリティ特別公演 『愛の鈴募金』 報告♪ メリー・アーティスツ・カンパニー

岡崎公演の記録です! メリー・アーティスツ・カンパニー チャリティ特別公演 『 HOPE ~夢をあきらめないで スペシャル・バージョン 』 2009年7月17日Fri. 午後6時30分開演 岡崎市民会館 大ホール にて とある会社の創立70周年記念事業として企画していただいた入場無料 の チャリティ公演 でした。 東海テレビ文化福祉事業団 中日新聞社会事業団 の後援もあり 台風も ものともせず?! たくさんのお客様にご来場頂きました。 開場した時には既に駐車場に車がいっぱいで、そのまま帰られた方も結構いらしたらしく、本当に申し訳ありません。 1,500人収容の大ホールが 人 であふれてしまい、会場に入りきれないお客様がロビーのモニタースクリーンで上演の様子をご覧いただくほどで・・・  ご来場いただいた皆様に 心から感謝です。 Behind-The-Scenes 《ひとりごと》 『 HOPE ~ 夢をあきらめないで   ・・・ あきらめのワルイ人生には希望があると信じて ・・・ 』 本日は メリー・アーティスツ・カンパニーの 諦めの悪い面々により 歌とダンスのSHOWをご覧いただきたいと存じます。 第1回の公演から変わらず私たちの心の中にあるテーマ、    「TRUST」「HOPE」「LOVE」    私たちにできることはこんなことだけで…

続きを読む